節分とは、雑節の一つで、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。「季節を分ける」ことも意味しています‼そして節分と言えば豆まきと太巻き寿司ですよね✨皆さんは太巻き寿司を召し上がりますか?太巻き寿司を食べるためには、丈夫な...
明けましておめでとうございます‼年末年始皆様はどう過ごされましたか?お餅やお節など美味しいものはたくさん食べれましたか?(´~`)モグモグ もしお休み中に起きたお口トラブルや些細なことでも気になることがあればご気軽に当院にご来院くだ...
今年は大変お世話になりました。来年もよろしくお願い致します。 初夢は「一富士🏔二鷹🐦三なすび🍆」をみると縁起がいいと言われています。その由来は、富士は日本の最高峰の山であることや、「富士」の言葉の響きが「無事」に似ていること。鷹はたくましい足で「掴み取る」を連想し、チャンスをつかめるという意味に。なすびも「成す」を連想させ、この三つが夢に出たら良い一年になると言い伝えられているそうです。皆さん...
今月は3人のスタッフが誕生日だったのでみんなでお祝いをしました!デコレーションも可愛くてとても美味しかったです✨全部美味しそうで迷いました(笑)今回は患者さんがやっているケーキ屋さんから買いました!ありがとうございます😊
もうすぐ12月でクリスマスですね‼少し早いですが待合室にはクリスマスツリー🎄と雪だるまの置物を置いたり子供さんの遊ぶスペースの壁にもステッカーを張ったり受付も飾り付けをしていますヾ(*´∀`*)ノクリスマスツリーの下に動物の置物が1つ隠れている...